EVENT
歳時記
3月
march_
				伝統芸能
				一色能			
			中旬
- 
					「一色能」は、伊勢に伝わる能楽で、その発祥は戦国時代と言われています。伊勢三座の流れを汲むもので、450年の由緒ある伝統を有します。一色能の「和谷式翁」は、翁に先立ち鳥兜を冠った清めの役が所作を行うなど、大変に珍しい能楽で、翁が一色の翁舞と称され、国の選択無形民俗文化財に指定されています。
 素人だけの演出で全国的にも知られております。
 
 撮影:平成25年(2013年)3月17日撮影
歳時記
3月
march_
中旬