【伊勢之里】新年のご挨拶
2025/01/10
新しい年を迎え、令和7年がみなさまにとって希望に満ちた一年となることをお祈り申し上げます。
伊勢の神宮におかれましては、元日の1月1日、第63回神宮式年遷宮の準備を進めるための組織「神宮式年造営庁」が発足されました。御神威の永遠の瑞々しさを願って大御神に新宮へとお遷りいただく神宮最大の祭りです。昨年4月には次期遷宮について天皇陛下より御聴許(ごちょうきょ)の旨が伝えられ、今年からいよいよ始動。前例に倣うと春には山口祭・木本祭が斎行されます。
そんな伊勢人にとって何よりの慶びとなる遷宮元年の今年は巳年。蛇は脱皮を繰り返して成長することから、「生命力」や「再生」、「変化」と「進化」の象徴とされています。遷宮という1300年に亘って繰り返されてきた伝統が再び動き始めるには、最適な年だといえるでしょう。
私たちも新しい経験や学びを通じて自らを成長させ、ときに失敗や困難も挑戦として受け入れて再生し、さらに一歩前に進むことができる一年となるよう、努力してまいります。
令和7年1月吉日
株式会社 伊勢之里